そもそも高校入試って必要?





日本の小・中学生は考えることが苦手だそうです。

そこへAI×ロボットの大波がやってきました。

波にのみ込まれるか、

波に乗れるか。




高校入試が変化することに躊躇している間に

AI×ロボット時代の波が次から次へと打ち寄せてきます。




子どもたちが十年後に

社会で活躍するために何をしたらいいのかを考えると

どうも高校入試が時代錯誤で邪魔になります。




能力差が多様化した時代に

平均化した高校入試の学力検査が合わない。

そこに向かわせる意味とはなんでしょうか?




芸術をもっと深めたい人は芸術を学ぶ時間を。

もっと化学を学びたい人は科学の時間を。

社会福祉活動を広めたいならばその時間を。




先日、学校の成績評価を改めるニュースに希望を見出しました。

ニュースを読むと、

5段階評価を廃止、2020年度の教科書改訂に合わせたいと。

<教科別の「評定」なくなる? 有識者が支持 中教審ワーキンググループ / 朝日新聞9月21日付朝刊より>




もうすぐですよね。

今までのペースで教育改革をしていたら

意味がないことに気づいているのでしょう。

親である私たちも変化に気づきたいです。




子育ての在り方




教育




仕事




今の高校入試の在り方が

3年後には様変わりしているかもしれません。

AI×ロボット時代の波が次から次へと打ち寄せてきています。




書籍:高校入試
著者:湊かなえ
出版社:角川書店




2018/09/28 Category | blog 



« »