浜松西高中等部の面接試験で高得点が取れる ”9つのこと”






















小6受験生(浜松西高中等部静大附属浜松中)の冬期講習「受験面接講座」が4日間の日程を終えました。



受験面接講座の初日は緊張した面持ちだった子たちも、日に日に自分らしさが出せ、集団面接の練習では活発に意見が出るようになりました。



当日の集団面接試験では、どんなタイプの子と同じグループになって面接するかはわかりません。だから、お互いに意見を出し合って良い話し合いができる時もあれば、一人の子が突っ走ってしまい、自分の意見が言い出しにくいときもあります。



この4日間の受験面接講座では、そんな想定外な面接になった場合でもどう振る舞うのか、何度も練習を繰り返し実戦しました。(※本番さながらに実践したので実戦としています)





浜松西高中等部の面接試験で高得点がつく9つのこと

①集団面接で課題解決をするときの話の組み立て方

②好感の持てる声の大きさ

③存在感を示す手の挙げ方

④相手がもっと話したくなる話の聞き方

⑤司会になった時のリーダーシップの発揮の仕方

⑥司会者をフォローする方法

⑦意見がまとまらない時の対処法

⑧意見は言って良しではない、10分間の戦術

⑨集団における自分の立ち位置を見失わないための心理学





指導したことが毎回できているか確認しながら、一回一回メンバーを変えて面接の実戦をさせました。



最終日には、この受験面接講座でできるようになったことを振り返ってもらいましたが、参加した受験生全員が「自信がついた」と笑顔を見せました。私から見ても、「ここまでできるようになれば、本番も大丈夫だよ」と背中を押してあげられます。









最後に「小6受験生、自分を信じて、他者のために動け」とエールを送ります。「ここで会ったのも何かの縁。ここまで受験勉強をがんばってきた者同士、讃えあおう」の精神を忘れずに、当日の面接試験に臨んでください。



参加されたご家庭の保護者の皆様、送迎もご協力いただきありがとうございます。お子様が、実力を発揮できるよう最後まで応援しております。








2020/12/30 Category | blog 



« »