「勉強会の音」を作り直しました
















「勉強会の音」を作り直しました。新しいバージョンはより勉強会の雰囲気を感じられる音になっています。是非体験してみてください。





家に居ながら「勉強会」を再現できないだろうか。



「勉強会」とは、中学生のための自習室ですが、時間管理とPDCAサイクルを二本柱とし私がマネジメントする超集中空間のことです。



この空間で勉強すると、家庭勉強の3、4倍は進むと中学生から言ってもらえます。利用した中学生たちは、高校生になっても大学生になっても勉強会で身につけた時間管理とPDCAサイクルを使っていると報告を受けることも珍しくありません。勉強会に参加した中学生たちの進学先を追ってみると、東大、京大、医大、早慶、海外などとてもパワフルです。時間の使い方と勉強スケジュールの分析が学力を高める上での柱になっていることがよくわかります。





「勉強会の音」を録ってみました。



シャーペンを走らせる音、カチカチさせる音、問題集のページを繰る音、机の上にペンケースを置く音、ヒンヤリした空気感が教室に漂う静音まで、勉強会で聞こえる物音がよくわかります。



この音を「超集中空間の音 30mm カウントアップ」と名付けてYoutubeに公開してみました。勉強会の音を30分間体験できる動画です。これを聴けば、家に居ながら勉強会の雰囲気を再現できます。家庭学習のツールとしてお役立ていただけると嬉しいです。



この動画を作ってくれたのは、勉強会体験者の高校生。「再現できてます」と体験者お墨付きの言葉を貰えました。でも、この動画は独特すぎて体験者でないと良さがわからないかも。中学生の皆さんは、定期テスト対策にぜひ一度体験してみてください。







超集中空間の音 30min まなび研究所の勉強会
まなび研究所の「勉強会」で受講生が勉強している様子を収録

30分間の内訳
①「MIND SET」の時間(1分間の無音)
②「勉強会」の時間(30分間の勉強会の音)

ボリュームの大きさを調整してご活用ください。









ちなみに、より臨場感を得るためにイヤホンを付けると良いです。できればノイズキャンセリング機能付きのイヤホン。勉強会の超集中空間にトリップしやすくなりますよ( Airpods proは受験生の強い味方 2020.7.30 blog)








2021/06/08 Category | blog 



« »