4本の映画から学んだ十日間
この十日間で「エベレスト」「ヒトラー:最後の12日間」「空海」「イミテーションゲーム:エニグマと天才数学者の秘密」の映画を続けて観ました。
どれも「いずれ観たいな」と思っていた映画でしたが、アマゾンプライムのサービスで見つけたので、この機会に一気に観ました。
「登山家スコット・フィッシャー」
「ヒトラー」
「空海」
「数学者アラン・チューリング」
映画を彩る主人公たちは世界を変えたという共通項こそあれど、自分の信念を決して曲げない生き方が映画には描かれていました。それは「ありのまま」に生きている姿です。誰になんと言われようと自分を貫く姿勢。これこそが生きる強さであると感じ、感銘を受けました。
映画ですから多少の脚色はあるとしても、歴史を動かした人たちには、凡人と比較すると大きな違いがあります。人より突き抜けなければ常識と思われていたことは変えられない。教育の場においても同じ。自分を信じてこそ、人のためになるのだと勇気付けられました。映画ってホント良いですね。
次は「マーガレット・サッチャー:鉄の女の涙」を観ます。今から楽しみです。
2017/03/14 Category | blog
« 「教わる子」より「工夫する子」の方が学力が高くなる 第40回 学習効果をあげるために「鏡の法則」を意識してみませんか。 »